fc2ブログ
2007年09月30日

●富士川SAに到着

20070930204331
19時過ぎに宿を出発し只今、富士川SAです。

須走の宿から渋滞知らずでやってきました。
この先、名古屋方面も渋滞なしとの事。
スピードウェイ内や周辺とは大違い。
色々、問題もありましたが来年に向け頑張って欲しいと思います。

先程、19時より報道陣向けにスピードウェイから謝罪を含めた会見がありました。
C席仮設の件
土曜のシャトルバス運行に関する件
そして、スタート時にスピードウェイ内に到着出来なかった件の3点です。
明日にも記事として出てくると思います。

さて、今から奈良に向けて頑張って運転します。

まだ帰宅されていない皆様、気をつけて帰って下さいね(^O^)

でわでわ~

スポンサーサイト



2007年09月30日

●西シャトルバスのりば

20070930165535
昨日以上の大渋滞。
みんな、がんばろう!!

2007年09月30日

●決勝終了(^O^)

20070930155024
SCスタートでどうなるかと思ったけど最後まで楽しませてくれました。

それにしても寒い(・_・、)

皆さん、風邪ひかないようにね!

2007年09月30日

●SCスタート

20070930154635
只今、SC先導で14周。
弁当でも食います(・_・、)

ベチャベチャです(・_・、)

2007年09月30日

●通路は大混雑

20070930120701
前に進めません(・_・、)

2007年09月30日

●メインスタンド

20070930103742
雨のため座席につかずに屋根のある部分に皆さん集まっています。
大渋滞

2007年09月30日

●琢磨トークショー

20070930102551
ブリジストンブースで開催中!
雨の中かなりのお客さんが

2007年09月30日

●まだ宿です(T.T)これから出陣!

毎日、チケットゲートオープンの様子を見に6時にはサーキット着くように出発していたのですが、今日は「富士F1コミュニティ07-08」開設に向けまだ宿でPCたたいてます(T.T)

来年の日本GP開催に向け皆様の前向きな意見を投稿していただけるコミュニティです。

■富士コミュニティ07-08
http://kansenzyuku.if.tv/fuji/07-08/yybbs.cgi

さて、出発するかな!

2007年09月30日

●土曜日予選 雨・渋滞(T.T)

早々に金曜から話題にあがっていたC席に行ってきました。

C仮設席最上段からの1コーナーの写真です。確かにコーナーを曲がり出したマシンしか見えないです(T.T)

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
Q&Aでも話題にあがっているC仮設席ですが、払い戻しが行われるようです。
現場では
案内をすでに配布しています。対象者はC席仮設席の方のみです。
払い戻し方法等は後日詳細を発表されます。
なお、現在お持ちのC席仮設のチケットは無くさないように保管してくださいとの事です。
続報があれば報告します。
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

それにしても今日の人では90000人と発表されていましたが、もっと多いんじゃない?と思ってしまいました。

傘カッパ傘カッパ傘カッパ傘カッパ傘カッパ、色とりどりな光景です!

そして、問題のバス待ち渋滞(T.T)

西も1時間半程度待ちましたが、東はゲート付近の道路陥没もあり最悪の状況になっていました。

色々な方に話を聞きましたが、大雄山利用で約3時間…。もっとも酷い新松田で4時間半以上も…。

皆さん、本当にお疲れ様でした。山中湖まで歩いて帰る!と言って歩き出した若者2名、どうなったんだろう??心配です。

明日も一日中雨の予報です。そして今日よりお客さんは増えます。雨で体力も消費します。純粋にF1を楽しめるよう祈っています。

2007年09月29日

●タイトルなし

200709291318172
20070929131817
ほうとう です!
かなり並びました~
それにしても自家製一味辛かった~

2007年09月29日

●ブースは大盛況!

20070929124823
セッション中止も手伝って昨日と違い人でごった返してます。

2007年09月29日

●タイトルなし

20070929122015
雨が止んだら最後、このキリです。
風もないしキリが晴れそうな気配ナシ

2007年09月29日

●東ゲートは大渋滞

20070929112626
ゲートに入るのに渋滞、駐車場にとめるのに渋滞、そしてキリでフリー3回目はディレー(・_・、)
最悪(・_・、)

2007年09月29日

●続、新松田駅情報

20070929090647
20070929090646
サーキットバス乗り場着。並んでる人は大量だけど(たぶん何百人?)、バスがガンガン来てサクサク動いていくから悲壮感ナシ!昨日とは雲泥の差です。

地元弁当やさんが作った売店あり。トンカツ弁当や助六500円。ビールや地元ワインやつまみも充実。ただ列に早く並ばなきゃという民衆心理か買う人パラパラ。もったいない(・_・、)

ちなみに新松田→合同庁舎バスは170円。新松田駅前ではバス乗り場までのルート解説と観光マップを兼ねたものが配られてました。

2007年09月29日

●土曜の天気は?

20070929085350
(・_・、)

2007年09月29日

●新松田駅の朝

200709290820202
20070929082020
新松田の様子です~

路線バスのスタッフが「合同庁舎行きます~F1の方ご利用くださ~い」って声張り上げて言ってるのに、みんな乗らない!?サーキットバス乗り場=合同庁舎って理解が無いのか?タクシーの列は長いのにバス車内はガラガラ~

2007年09月29日

●土曜日 朝一チケットゲート

20070929071539
300R外側の2番のチケットゲートです。
スピードウェイプラザにあるチケットゲートより並びが少なく穴場ですー

2007年09月29日

●タイトルなし

20070929063853
一日くらい雨があっても良いじゃん!と自分に言い聞かせ須走C駐車場を見に行きました!

やっぱり雨!そして霧!
くー(・_・、)

2007年09月28日

●金曜終了!動員数52000人

朝7時に富士入りし早速メインスタンド裏のカンガルーTVへ…

朝一オープン後のお客さんの列っていつ見ても良いですね。

金曜のバス運行状況ですが、朝の新松田で1時間以上のバス待ちがあり、終了後は西シャトルバス乗り場の須走Aに約20分の待ちができていたようです。

所々で少々待つ状態があったものの全体的にスムーズに運行されたようです。

下記の写真は終了後の西シャトルバスのりばと東シャトルバスのりばの17時半頃の様子です。

西シャトルバスのりば
西シャトルバスのりば 17時19分現在

東シャトルバスのりば
東シャトルバスのりば 17時33分現在

2007年09月28日

●お土産屋さんは大盛況

20070928171150
さすがに「富士の風」はありません(・_・、)

2007年09月28日

●ピエール発見

20070928165623
PitFMのスタジオ
メインスタンド裏のF1ビレッジのスタジオでピエール発見

2007年09月28日

●キッズコーナーです

20070928143331
楽しそうですよ!
まだ金曜だけにガラガラです

それにしても子供は元気だー

2007年09月28日

●自由席状況 L席横

20070928141634
ただいま2回目のセッション中
お客さん多いですね

2007年09月28日

●藤原紀香 発見!

20070928132115
レッドブリテンに藤原紀香が…?
確か、BENETTONギャルやってたよね?
違うかな?

2007年09月28日

●SAF1の菅笠を受け取りました

20070928114112
めちゃめちゃ暑いのでちょうど良いわ~

でもカメラのフラッシュが邪魔になるー

2007年09月28日

●E席から…

20070928105618
朝一は人出の少なさに少々あせりましたが、セッションが始まるとやっぱりF1、予想以上の人出ですね

2007年09月28日

●タイトルなし

20070928102608
琢磨クンの姿がずっと見れます(^^ゞ

2007年09月28日

●新松田バス乗り場は大渋滞!

200709280947446
200709280947444
200709280947442
20070928094744
だ~いじゅうた~い
バス待ち1時間半らしいです。

2007年09月28日

●タイトルなし

20070928091906
音声は場内放送と同じですね

2007年09月28日

●名スポットになるか?

20070928090239
詳細な場所書けませんが朝から皆さん張り付いてます!

メイン

|

Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.

/for one column -->