fc2ブログ
2007年09月26日

●指定駐車場まわり終了!!←関西弁です?

「全ての駐車場を回るぞ~」と意気込んだものの沼津・裾野地方と山北は断念(T.T)

北富士から始まって富士山駐車場まで総時間5時間超。

色々と見てきて感じたのですが、初めて来る方も看板が所々にあるので迷いにくいと思います!

駐車場内は整地されているところも多く雨が降ってもぬかるむ所も少ないと思いますが、こればかりは降る量にもよりますので何ともいえませんね。

写真は須走のテントサイトです。若干駐車場から離れているのが残念かな…。通常のキャンプサイトとは違い水場等がありませんが値段が安いので利用される方も多いのかな?

今日は気温も低く平地でも肌寒く感じましたが、北富士や富士山A/B/Cは標高も高いので完全装備で挑んだ方が良いでしょう。通年半袖・短パンの暑がりの私もマジ辛かったです(^^ゞ

駐車場が正式OPENするまで後2日。この後は皆さんのレポを楽しみにしています~(#^.^#)

スポンサーサイト



メイン

コメント

●ご苦労様です
今日は1時間おき、くらいでチェックしてましたhttp://blog107.fc2.com/image/icon/e/734.gif" alt="" width="14" height="15">
情報、とても役に立ってま~す
●ありがとうございます。
色付きの文字
富士山Cなんですが、この情報とても助かりました。
普段暑がりなのですが、ecoのことも考えエンジン切ったら暑いだろうなぁ・・・と思ってたので、
半袖ハーフパンツを持っていく予定でした!
危ない危ない!
ほんとありがとです!

コメントする

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL


トラックバック

|

Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.

/for one column -->