
19時過ぎに宿を出発し只今、富士川SAです。
須走の宿から渋滞知らずでやってきました。
この先、名古屋方面も渋滞なしとの事。
スピードウェイ内や周辺とは大違い。
色々、問題もありましたが来年に向け頑張って欲しいと思います。
先程、19時より報道陣向けにスピードウェイから謝罪を含めた会見がありました。
C席仮設の件
土曜のシャトルバス運行に関する件
そして、スタート時にスピードウェイ内に到着出来なかった件の3点です。
明日にも記事として出てくると思います。
さて、今から奈良に向けて頑張って運転します。
まだ帰宅されていない皆様、気をつけて帰って下さいね(^O^)
でわでわ~
スポンサーサイト
コメント
GPウィークお疲れ様でした。
今日は気をつけてお帰り下さい。
今年はCS観戦組なので
ヤタさんはじめ、皆さんのレポが本当に
臨場感を共有させてくれました。
明日から相当のFSWバッシング等
書き込みも多くなりそうですが
今後もお体にご自愛頂き素晴らしいサイト運営続けてください。
陰ながら応援してます。
Posted by もぐ太郎 at 2007.09.30 21:03 | edit
大変なレース観戦になりましたね
正直なところ観戦日記というより修行(苦行)行脚日記のような感覚に陥りました
これからようやく自分の車を運転して家路につかれる(疲れる?)わけですか
とにかく事故だけはご注意ください
ではお気をつけて!
Posted by F1ski at 2007.09.30 21:05 | edit
悪条件の中、サイト運営大変だったとおもいます。
こちらのサイトにはいろんな意味で助けられました。
気を付けてお帰りください。
明日以降もよろしくお願いいたします。
Posted by ゆき at 2007.09.30 21:14 | edit
みなさんお疲れ様でした
Posted by ぽえ at 2007.09.30 21:28 | edit
寒かったよね
無事に帰れて良かったですね
おつかれ~
Posted by YURI at 2007.09.30 22:55 | edit
F1観戦に行ったみなさんお疲れさまでしたm(_ _)mなんとか12時前に奈良の吉野郡にかえってきました。それにしても、シャトルバスシステムは、ぐちゃぐちゃでした!F1を観戦に行ったのに、帰ったらくつがどろどろです。昨日も65番のバスを3時間待ち、今日も2時間待ち!土曜日、臨時道路陥没もあったようですが、何の説明もなくただ待つだけ・・・・今日も、帰りのバス乗り場放送しますと言ってたのに、何もなく、雨の中どろどろになってバスを待つだけ(>_<)TOYOTA関係者きちんと反省をしてもらわないと。
Posted by UNE at 2007.10.01 02:13 | edit